横浜市本牧に有る自家焙煎珈琲 フレッシュビーンズ本牧珈琲のマスターブログ お店の事・趣味の事・日々の事・などなど・・・
にほんブログ村お客様から「直火にかけられるガラスサーバー有りませんか?」と良く聞かれます。
本牧珈琲で通常扱っているガラスサーバーは

『株式会社カリタ』 『メリタジャパン株式会社』 『ハリオ株式会社』の大手3社の商品
大手珈琲器具メーカー製品のガラスサーバーは直火にかける事は禁止しています。
どちらのメーカーも直火不可マーク付き

カリタ500サーバー

メリタグラスポットカフェリーナ500

ハリオ V60コーヒーサーバー700
僕の記憶が正しければ昔
ガラスサーバーは弱火でお使いくださいと書いて有ったはず
そこで古いメリタ商品を見つけました。
メリタガラスポットKA-G 46-70

使用区分に直火用と書いてあります
取り扱い方法も細かく記載
火に掛けるのを禁止したのは諸説色々有りますが
取り扱い方法を誤って割れる事が多くて
いっその事、直火は禁止しましょうとなったらしい
ガラスの質その物は昔と変わらない
むしろよくなっているはず?
ガラスサーバーを直火で使用をご希望の方は
必ず弱火で使い、冷水などの急激な温度変化を与えず
ご使用ください。
メーカーは禁止しています。
あくまでも自己責任で
メーカーや本牧珈琲に「割れたじゃないか」と
クレームを入れないでね(^_-)-☆
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/30(火) 12:02:23|
- 器具・コーヒーメーカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村包装資材メーカーさんからカタログが届いた

何とクリスマスの準備をしましょうって
商売をやっているいじょう季節を先取りして
準備は当然と言えば当然
しかし・・・なかなか着いていけない
ビニールの中にはハロウインのカタログも

今年の暮れはどうしましょう
なにか経費の掛らない事考えなくちゃ。。。
森川美穂「クリスマスはどうするの」
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/29(月) 11:23:08|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村今週のサービス珈琲は
オリジナルアイスコーヒー

モカマタリ(クラシック)

各200g以上お買い上げで15%引き
ご利用お待ちしています。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/29(月) 11:03:13|
- 週間サービス珈琲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村各地でゲリラ豪雨の被害が出ているようで
突然の雨にはご注意くださいませ。
横浜は一日雨が降ったり止んだりの予報

今から終日ポイント2倍実施します。
ご来店時に必ず『ブログ見ました』と言ってください
スタンプカードのポイント2倍にします。※お店のカウンターでこのブログ初めて見ているお客様も
下の「コーヒー」クリックして声掛けてくださいポイントプラスします。 ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/29(月) 10:38:31|
- ポイント2倍
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村ご好評いただいているエチオピアンモカアイスコーヒー(ペットボトル)
週末にまとまったご注文をいただき品薄状態

製品は北海道で作ってもらっているので
原料の珈琲豆を送らなくちゃいけない
今は繁忙期作る方も忙しいでしょう
本牧珈琲に届くのに最短でも7日~10日はかかる
品切れ必至です。
僕らの写真ラベルも売れちゃうかな(^_^;)
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/28(日) 12:47:49|
- ドリンクメニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村最近出来たスーパー
と言ってもオープン後半年ほどたってますが
スーパーサミット横浜曙町店に仕事終わりに行ってきた。
横浜曙町と言えは有名な歓楽街

カメラのレンズが汚れていて良い具合に斜がかかってる

10時閉店の30分位前に入店

空いてます(^_^;)
最初の目的の野菜売り場でレタスをご購入

残り少ないですが無事に購入
野菜不足になりがちなのでサラダは毎日食べるようにしてます。
もう一つ、妻のお目当ての物が有ったようです。

最近ハマっている亀田製菓 通のえだ豆

大人買い(^_^;)
何か気になる物でも見つけたかしら?

見ていたのはこれ、一つだけ残されたアナゴ弁当

関東の1つ残しか?
本牧珈琲でも最後の1つがなかなか売れない事有ります。
「これ買いますか~?」と声を掛けられたのが

ゴーヤチャンプル50円引き

ハイ・夜食にお買い上げです。
閉店間際の総菜売り場はお買い得品が多い
半額のそうめんと50円引きのそうめん

どっちを買ったかと言うと50円引きのそうめん
翌日のお弁当用ですから・・・
もう一ついいもの発見
サミット創業50周年限定海鮮冷やし中華50円引き

これも翌日ようにお買い上げです。
そうこうしているうちに閉店のアナウンス

慌ててお会計
駐車場に残っているのは僕らだけでした

※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/27(土) 12:53:06|
- 他店の商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
にほんブログ村今週のお試しセットは

本牧珈琲ブレンド(140秒)100g
ブルマンブレンド(130秒)100g
Nギガバーエステート(210秒)100g
ブラジルサントス(130秒)100g
ブラジルサントス(170秒)100g
計500gのお買い得品
通常3,180円のところ1,500円で
無くなり次第終了です。
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/27(土) 10:46:18|
- お試しセット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村新発売限定珈琲豆パナマ ヴィラ・ドニア農園のドリップバッグ作りました。

毎回、パッケージデザインは頭を悩ませます(^_^;)
今回はヴィラ・ドニア農園のロゴを使っちゃいました。
お値段150円
スペシャリティーコーヒードリップバックは限定品を中心に作ってますので
銘柄は不定期に変わります。

新鮮な物を販売する為に
多くの在庫は持ちません
購入予定が有りましたら
早めにご予約をお願いします。
大量生産では味わえない
新鮮なドリップバッグをお試しください。
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/26(金) 15:44:44|
- ドリップバック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村イタリア産RISCOSSA(海外サイト)商品

リスコッサ・カットトマト缶(内容量400g)販売価格95円

ホールトマトでは無いです。
使いやすくダイス状カットて有るトマト缶です。
リスコッサ・ペンネリガーテ500g販売価格150円

リスコッサ・スパゲティー500g販売価格130円

ゆで時間7分
やや細めの1.6mm
御縁があって輸入元から直接仕入れています。
値段は安くても味は美味しい。
自信のおすすめ品です。
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/25(木) 15:12:31|
- 菓子・食品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村午前中に日本カイロプラクティック大船へ

よろしくお願いします~

院長のJoeさん
施術しながら色々説明していただきました
どうも・・骨盤が曲がっているようで
それに伴い背骨も横S字カーブしている(@_@)
骨盤の矯正とマッサージをしてもらい
大分楽になりました
施術の後は二人でランチラーメン二郎 湘南藤沢店へ

僕は初めてのラーメン二郎
並ぶラーメン店とは聞いていましたが
今日はそれほど並んで無いらしい

Joeさんが麺半分と言っていたので
僕も麺半分に。
出た来たラーメンがこれ

とても麺半分とは思えない普通盛
むしろ大盛と言っていいくらい(^^)
分厚いチャーシューが2枚
これも美味しい

麺は腰のある太麺
麺は半分でも十分な量でした
大変美味しくいただきました。
その後買い物などをして
遅くなったが店でお掃除&機械のメンテ

2週間サボったのでしっかりとお掃除しなくちゃ
不調な焙煎機もメーカーさんに教わった
修理方法を自分でします
ちゃんと出来るかしら(^_^;)
小柳ルミ子「今さらジロー」
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/24(水) 18:11:26|
- カフェ・レストラン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
にほんブログ村最近、腰が痛くて・・・(>_<)
職業病でしょうか・・・
前かがみになる事多いし・・・
重い物を持つ事も多い・・・
そこで日本カイロプラクティック大船へ
Joeさんに診てもらいます。

MTB全日本選手権から帰ったばかりなのにお願いしちゃいました。
尾藤イサオ「あしたのジョー」 ※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/23(火) 20:48:18|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
にほんブログ村限定販売珈琲豆パナマ ヴィラ・ドニア農園(パナマHP)販売開始

ノンタイトルのパナマコーヒーは久しぶりかな?
といってもヴィラ・ドニア農園も2010年のベスト・オブ・パナマを受賞した逸品
コンテスト未出品なのでコストパウォーマンスがよく
飲んだ印象はとにかく後味が良い
ナッツ系の甘い香りが後から湧いてきます。

暑い夏に爽やかなパナマコーヒーいかがですか(^^)
農園のYoutubeが有りました
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/23(火) 13:57:44|
- 珈琲(限定品)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村今週のサービス珈琲は
本牧珈琲ブレンド

モカシダモG-4

各200g以上お買い上げで15%引き
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/22(月) 11:19:22|
- 週間サービス珈琲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村好評販売中のスペシャリティーコーヒードリップバッグ

コロンビアファルコンドリップバッグを大量受注

150個!(^^)!

ありがとうございます。
ご注文いただいたのはコロンビア人のお客様
ホームパティーの来客者に手土産として差し上げるそうです。

スペシャリティーコーヒードリップバッグは
新鮮さを保つために在庫は少なめにしています
まとまった数をご購入の方は
あらかじめご予約をお願いします。
オリジナル画像
オリジナルメッセージも出来ますので
お気軽にお問い合わせください。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/21(日) 13:56:41|
- ドリップバック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村お友達ご来店時に手土産にいただいたシナモンロールでコーヒータイム

セイロンのシナモンロール
店名が『セイロン』
スリランカ産良質シナモンにこだわったお店
シナモンロールだから丸いと思って開けたら真四角のシナモンロール(@_@)

二つに切ると中身はロールらしくマーブル柄

少し甘めのシナモンロールには
ガムシロを入れないアイスコーヒーが良く合う

妻と半分っこしていただきました
〇〇〇〇さん
お気使いいただきありがとうございます
また持ってきてね~(^_-)-☆
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/20(土) 15:30:48|
- 他店の商品
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村今週のお試しセットは

本牧珈琲ブレンド(140秒)100g
フレンチブレンド(210秒)100g
Gサンタバーバラ(150秒)100g
Bカフェヴィーニョ(170秒)100g
Bカフェヴィーニョ(230秒)100g
計500gのお買い得品
通常3,040円のところ1,500円で
無くなり次第終了です。
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/20(土) 10:15:01|
- お試しセット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村いつの間にか高級コーヒーになってしまったケニアコーヒー
大自然豊かで良質コーヒーの生産国
ケニア共和国に行った気にさせてくれるテレビ番組
『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!』でケニアSPが
今夜19日19時からフジテレビで放送されます。
前回ジャマイカ編では殆どコーヒーの事やりませんでした
今回はコーヒーの事は期待せずにケニア共和国を楽しみたいと思います。
『少年ケニヤ』
1957年生まれの僕はこの番組見てました。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/19(金) 17:28:08|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村本牧珈琲からビル1つ挟んだ普段は空き地に
何やらロケバスらしい車が

バス以外にも機材用トラック?乗用車が止まってる
ミーハーな僕はとっても気になる(^_^;)
ドラマでしょうか?
映画でしょうか?
どちらでも無く何でもないのか
仕事が有るので何時までも見張ってられない・・・
横浜はドラマ・映画のロケでよくつかわれます
最近では『救命病棟24時』の外観は横浜市立大学附属病院(浦舟町)。
同じ医療ドラマでも僕は『DOCTORS 2 最強の名医』好き
高嶋政伸さんの演技が面白い!(^^)!
沢村一樹さんカッコいいね
比嘉 愛未さんが可愛い
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/19(金) 12:33:19|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村レギュラー珈琲をドリップするのにお湯の温度が味に大きく影響します。
カフェなどでも温度を測ってドリップしている所は沢山あります。
各社器具メーカーや自家焙煎店でもそれぞれ独自の温度を推奨していると思います。
本牧珈琲ではドリップする温度は80度から85度を推奨
そんな大切な温度なのに今まで専用の温度計が有りませんでが
カリタさんがドリップ専用温度計を新発売

クリップでポットに止めて使うようになってます

表示も見やすい

取り付けてみました

白いのは傷をつけない為
実際に使う時は紙をはさまずに直接つけてください。
ポットに固定されるのでドリップするのに気になりません

説明書にはカリタ製品専用となってますが

写真は月兎スリムポット1.2L
縦長のポットで有れば使えると思います。

温度による味の変化を確かめて
ご自身の好みに一番合った味(温度)を見つけてくださいませ。
定価1,260円
販売価格1,130円
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/18(木) 13:01:42|
- 器具・コーヒーメーカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村今日は自転車のお友達くみ子さんの
箱根湯本往復オフ会の予定でしたが
雨の予報で中止(ノ_・。)
別の予定を考えていたのですが
本日参加のakiraさんから「近場ポタしませんか」
の提案に急遽
くみ子さんとakiraさんと僕でポタリングすることに
丁度、三人の中間地点鎌倉で待ち合わせ
待ち合わせ場所に着いたら
くみ子さんからメールで
「パンクで難儀している模様」
akiraさんを待って救出に向かいます

SSRのakiraさんの道案内でスムーズにパンク現場へ
居ました・・

アップで

ここは自転車乗りには有名な湘南国際村
大勢の自転車のりが近くを通ったのに
誰も助けてくれなかったそうな・・・
早速パンク修理

無事に修理できましたv(。・・。)イエッ♪

三人そろって出発~

着いたのは披露山公園

くみ子さん自宅が坂之上にあるので坂に慣れている
ガシガシ登っちゃいます。
後ろを着いて行くおっさん二人

前回登ったときよりは少し楽に登れた気がする僕

それでもいっぱいいっぱい ポリポリ (・・*)ゞ
しばらくお話してランチを食べに出発
選んだのはくみ子さんお勧め鎌倉カロ

ハンバーグが美味しいお店だそうで
僕が選んだのはスパゲティーナポリ

ケチャップ味のナポリタンでなくナポリ
トマト味にホワイトソースが入っているのかな
美味しく頂ました。
akiraさん、くみ子さんは人気のハンバーグステーキ

素直にこっちにすればよかったっかな
長い時間楽しいお喋りしマッタリしちゃいました
akiraさん軽量ホイールを薦める

くみ子さん興味津々です。
食事の後は自転車乗りの間ではデザートと言われる坂へ

僕には何処をどう通ったのかさっぱり分からん

たぶん江ノ電稲村ガ崎駅

連れて行ってもらわなければ絶対に通らない道
力強く坂を登るくみ子さん

写真じゃ分かりづらいですが突然開けていい眺めの下り坂

この後akiraさんご案内の坂でお腹いっぱいになって
絶海ポイントへ

江ノ島が良く見える

くみ子さんなにやら気になる花が

そのうちにFacebookにアップされるかな

うん???akiraさんも気になったようで

ここも絶景ポイント

くみ子さんご満悦

ここまで来たら江ノ島のオヤジ出会い公園(ODK)

ここでもマッタリお話して・・・セルフタイマージャンプ
僕のカメラなのにakiraさんグッとタイミング
気が付いたら怪しい雲が

慌てて帰ります。
akiraさん被っちゃってますがここでお別れです

今日は色々ご案内ありがとうございました
またご一緒してね~
逗子までくみ子さんとご一緒
ここでくみ子さんともお別れです

パンク大変だったけど楽しかったね
またご一緒しましょう。
最後は少し雨に打たれて無事に帰宅

お疲れさまでした。
距離88.1km
獲得標高570mって今まで一番登っているかな。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らさせて頂きます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。中年サイクリストも参加中
にほんブログ村
- 2013/07/17(水) 21:51:51|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村珈琲豆を焙煎するロースターが不調・・・
昨日の夕方の出来事。
コーヒー豆の焙煎受付終了間際の
遅い時間に突然、ロースターが停止した。
(一部のお客様にはコーヒー豆の
焙煎をお断りしまして、
大変申し訳ありませんでした。)
一晩明けて今日、ドキドキしながら
ロースターのスイッチをON・・・
まるで何事もなかったように
ロースターが稼働した。
お昼を過ぎて今現在も、
ロースターは動いています。
でも、また突然のロースター停止を
考えると ハラハラ、ドキドキ、
ガクガク・・・・・。
早目の点検を業者さんに依頼してますが
それまで、お客様にご迷惑をお掛けする
事が起こるかもしれません。
どうか、ご理解いただきますよう
お願い申し上げます。
★ 今現在、ロースターは問題なく
稼働中なので、コーヒー豆焙煎の
ご注文は通常通り受け付けております。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/16(火) 12:58:47|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
にほんブログ村連日の猛暑
アイスコーヒーが美味しい季節です。
皆さんはアイスコーヒーはどのように作ってますか?
色んな情報が出てると思いますが
最近では水出しが多いかな?

僕はどちらかと言うとお湯でドリップして冷やす方法が好み
そのドリップアイスコーヒーの作りかたですが
多くの場合は氷を入れた所に濃いめのコーヒー(アイスコーヒー用)
をドリップするのを推奨しているとおもいます

本牧珈琲では、そこまでほぼ一緒ですが
出来上がったアイスコーヒーを
一晩、冷蔵庫で寝かす事を
おすすめしています。
これは珈琲業界でも少数派
少数派と言う事はゼロではないと
言うことかな。
お店のドリンクアイスコーヒーも
出来るだけ前日に作って
一晩寝かしたアイスコーヒーを
お出ししてます。

淹れたてと一晩寝かしたコーヒーの
どちらが正解かはわかりませんが、
明らかに味は違います。
是非ともご自身の舌で試して
みて下さい。
自分が美味しいと感じた方が
正解です。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/15(月) 11:45:24|
- 珈琲の淹れ方
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
にほんブログ村今週のサービス珈琲は
マンデリンブレンド

コロンビアファルコン

各200g以上お買い上げで15%引き
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/15(月) 10:36:23|
- 週間サービス珈琲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村yahoo記事の見出し『コーヒーが胃を荒らす』が目にとまったのでクリック
食後のコーヒーは胃に優しい?という見出しのページがリンクされてました。

※写真は記事と関係ありません。
読んでみると
コーヒーが胃に悪いのではなく
空腹時にカフェインを摂取することが胃に負担をかけている
というのが真相。
胃潰瘍をわずらったことのある人などは
飲むタイミングにご配慮
と書いてありました。

※写真は記事と関係ありません
僕も含めコーヒー好きの方
空腹時の珈琲は気をつけましょう。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/14(日) 17:51:53|
- 珈琲あれこれ・・・
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村夕立ち?と言うほどの降りではないが
雨が降ってきたので短い時間ですがポイント2倍実施します

今から閉店までポイント2倍です。
ご来店時に必ず『ブログ見ました』と言ってください
スタンプカードのポイント2倍にします。※お店のカウンターでこのブログ初めて見ているお客様も
下の「コーヒー」クリックして声掛けてくださいポイントプラスします。 ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/14(日) 17:36:16|
- ポイント2倍
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村すでにお知らせいている映画『じんじん』の前売り券に
本牧珈琲独自のサービスを考えました。

前売り券一枚にドリンクコーヒー一杯無料サービスです。
期限は特に設けてません。
ご都合の良い時にお使いください。
※上映会場でのサービスではありません
本牧珈琲店内でのサービスで
お間違えの無いようご注意ください。
映画『じんじん』予告
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。

にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/14(日) 11:16:42|
- ドリンクメニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村DNFとなった直江津への道(その1)のようすを
出発は何時ものDBKに顔出してからなのでこの時間

多摩サイ手前のコンビニで今期初のスポーツドリンクと熱中症対策の梅干し購入

多摩サイの夜明けは早い

早朝の多摩サイはまだまだ気持ち良いです。

DBK会場に一番乗り~

ほどなく皆さん登場

DBKのようすは『花より何より団子でしょ!』 『ブルベを極める』でどうぞ
皆さんと楽しくお話して僕は一路高崎へ

国立から上流の多摩サイは好きです。
玉川兄妹象

ここから先の道案内はEdge500の簡単ナビ機能のお世話になります。

しかし・・・気が付くとコースから外れている事がしばしば(T_T)
かなりミスコースしました。
地図プリントは必須だ
灼熱の埼玉に入ります。

この日は埼玉は37度になったそうで(>_<)
とにかく暑い(@_@)コンビニがオアシスです

なるべくこまめにコンビニ休憩
pika さんに教えてもらった暑さ対策・ロックアイスの活用大活躍!(^^)!

朝から殆ど食べてないので早めのランチ
蕎麦屋があちこちに有りましたが営業前ばかり
やっと見つけたラーメン屋さんで冷やしタンタンメンをいただきました

食べ終わったら即出発
高麗神社で食後の休憩

余裕が有るように見えますがかなりきてます。

松の木陰で30分ほど横になった

その後、暑い中頑張って走っていたらパンクです
今日のタイヤはパンクに強いと言われるチューブレスタイヤ
今まで入れていなかったシーラントをこの日のために入れて有ったので良かった~と
安心したのもつかの間・・・

エアー漏れが止まりません(・・;)
ポンプ使ってもCO2を入れてもダダ漏れフニャフニャのタイヤ
シーラントを過信していました。
場所はたぶん越生辺り
後ろから迫ってくる大型ダンプを交わすのに
舗道に入った途端のパンクでした

寄居に友人がいるのでそこまでゆっくり行こうと走りだしましたが
暑さと時々リムを打つ感覚がするので小川町でDNFを決めました。

ノンビリノンビリやっとの思いで東武線小川町に到着

こんなフニャフニャタイヤで約10km走ってきました

東武線は東横線と繋がっているので乗換一回で横浜へ着きます。

空いている車内は涼しくて天国!(^^)!
横浜に付いたのが丁度夕方のラッシュ時(・・;)
輪行袋が人様の迷惑になりゴキブリのように端っこを歩いて
自宅は横浜駅から私鉄で3駅ですが
電車に乗る勇気が無くタクシーで帰りました(^^ゞ

ミスコートとパンクDNFとまったくお恥ずかしいライドです
ブルべで何百キロも走る方は凄いですね
僕はまだまだ経験と実力不足
直江津集合まで水曜日があと6回
けっこうなハードスケジュール
無事に直江津に着けるでしょうか。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/13(土) 15:07:11|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村今週のお試しセットは

本牧珈琲ブレンド(140秒)100g
ブラジルブレンド(170秒)100g
モカマタリ (140秒)100g
タンザニアキボー(140秒)100g
タンザニアキボー(190秒)100g
計500gのお買い得品
通常3,100円のところ1,500円で
無くなり次第終了です。
ご利用お待ちしています。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/13(土) 10:31:48|
- お試しセット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
にほんブログ村“スローシネマ”『じんじん』のポスターと前売り券が届きました

“スローシネマ”とは数年かけてゆっくりと各地のホールや
公共施設で地域上映会を行っていく公開方式
映画『じんじん』公式ブログ
映画『じんじん』Facebook
映画『じんじん』Twitter
御縁が有って本牧珈琲で前売り券を販売する事になりました。

前売り1,000円、当日1,500円です。
映画『じんじん』予告編
笑って泣ける素敵なドラマ
一番目立つ入口にポスター貼ってます。

横浜市中区上映会
平成25年8月30日(金) 横浜市開港記念会館講堂
①10:30 ②14:00 ③19:00
会場は上映の30分前です。
お時間有りましたら是非ともご覧ください。
※8月12日(火)~8月18日(日)
夏休みを取らせていただきます。
ご了承くださいませ。
ランキングに参加しています。
下の↓「コーヒー」をクリックお願いします。
にほんブログ村いつも応援ありがとうございます。
中年サイクリストも参加中

にほんブログ村
- 2013/07/12(金) 14:26:36|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:master.kuni
横浜本牧地区は横浜の高級住宅地として名高いところです。本牧の桜並木通り沿いに「本牧珈琲」があります。
珈琲といっても喫茶店ではありません。お客様のお好みに合わせて珈琲豆を焙煎して販売しているお店です。
住所
神奈川県横浜市中区本牧間門25-11
プロミネンス本牧102
営業時間
AM10:00~PM20:00
(珈琲の焙煎受け付けは19:00まで)
定休日
毎週水曜日と第三火曜日
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
月別アーカイブ
最新トラックバック
ランキング
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる